視聴率低迷(いだてん-NHK)でも「神回」連発で捲土重来

最近はやっている四字熟語「捲土重来」—-Yahoo!のコラムにも—-低迷「いだてん」V字回復の鍵は女性アスリートの感動秘話—-今後は、人見絹枝に続き、日本人女性初の金メダリストである水泳の前畑秀子など———-V字回復、捲土重来を果たすことができるか――など「レアルズ」のチームポリシーの言葉「捲土重来」(けんどちょうらい)をよく見かけます。

三省堂の辞書によると

一度敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すことのたとえ。巻き起こった土煙が再びやって来る意から。▽「捲土」は土煙が巻き上がることで、勢いの激しいことのたとえ。「重来」は再びやって来ること。もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることをいった。「捲」は「巻」とも書く。また、「重」は「じゅう」とも読む。

四字熟語の中には中国の故事が元となっているものが多く、「捲土重来」もそのひとつです。「捲土重来」は「史記」の中にある「項羽本記」には杜牧(詩人)が項羽の死を惜しんで書いた一節があります。

項羽は戦いに敗れ、部下である兵士たちを親元に帰すことができなかったことを悔い、自害しました。そのことを杜牧は「江東師弟才俊多し、捲土重来、未だ知るべからず(項羽が故郷で兵士を集めていれば、この戦いはどうなっていたかわからない)」と記しています。これが元となり「捲土重来」という言葉が生まれました。

ということだそうです。

題烏江亭   杜牧

勝敗兵家事不期
包羞忍恥是男児
江東子弟多才俊
巻土重来未可知

烏江亭(うこうてい)に題す   杜牧

勝敗は兵家も事(こと)期せず
(はじ)を包み恥(はじ)を忍ぶは是(こ)れ男児
江東(こうとう)の子弟(してい)才俊(さいしゅん)多し
巻土重来(けんどちょうらい)(いま)だ知るべからず

 

Categories: お知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください